この間尊敬する先輩に
「生きるのに誠実なのが凄いと思う」(凄いって言われたか忘れたけど褒めてくださった)
って言われてなるほどーってなった。
自分で言うのもなんやけどこれまでかなり誠実に生きてきたと思う。
でも”生きるのに誠実”っていう表現は思い浮かばんかったな
やっぱり人と話さなあかんわ。
そして急に人生を長く感じた田邊裕貴です。
新入生研修に行ってきた
写真は研修が始まる前に上映してた写真学科の作品
ちなみに場所は舞浜アンフィシアター
ここ。
見たら分かると思うけどディズニーリゾート目の前
ここで学校の2年生が演るショーを見せてもらった。
これが4月25日の話。
で、この日はホテルに泊まる
泊まったホテル
ここ。
ホテルエミオン東京ベイ
シンプルにええホテルやった。
そんなええホテルにせんでもって感じではあった。
窓から凄い綺麗な夜景見えてたんやけど撮るの忘れとった
あ、
スマホで撮っとったわ
夜は友達の課題を手伝って寝る。
あ、そういえばホテルっていうからバイキング期待して昼飯減らして行ったんやけど
晩御飯弁当やった
次の日
ものすっごい気持ちのええ朝
朝はちゃんとホテルの朝やったわ
前日のショーは面白かったけど、残念ながら俺はショーを学びに来たわけじゃなかったから、何を学んだらええんか悩んどったけども
多分ビッグになってこの景色見れる生活しろよって事なんやと思う。
この日は各学科毎に先生の話聞いて
1000円分のお買い物券貰って各自昼食
これは銀だこのたこ焼き
東京で売ってるたこ焼きがどんなもんかと思って食べてみたかったから
この機会に食べてみた。
めっちゃ普通。
でも550円のたこ焼きとしてはショボいかなぁ
で、この日はディズニーシーに併設されてるホテルミラコスタってとこでディズニーアカデミーというものを受講する。
ディズニー流のコミュニケーション術やな
ありがたかったわ
とにかくコミュケーションを大事にしろって事なんやろうな
ほんで解散
500円分の券が余っとったから買ってきた
プルート
別にプルート大好きな訳じゃないけど鍵つけたら似合いそうやったからプルートにした
そして次の日
解散って言っても一時解散じゃなくて帰宅やねん。
ほんで次の日
なんとディズニーランドしっかり入る
でも研修と言いながら自由行動で自由解散
しっかり楽しんだった
岩撮ってもディズニー
修学旅行生な。
ポカホンタスがしれっと通る
スプラッシュマウンテンのやつ
すずめ
多分プリンセスと友達
屋根撮ってもディズニー
しっかりミッキー
今回のテーマは「イースター」
あんまりイースターについて知らんけど、たまごがシンボル
グーフィーおると思って入ったグーフィーの家
夜
俺遊園地の夜嫌いやねんな
夏休み終わるときと一緒
めっちゃ焦るやん
嫌やわ
帰る人とか見るとうわぁぁあっってなる
解散。
しっかり閉園までおった
もう俺も18歳やしなぁと思ってたけど気づいたら耳つけてるし
閉園までおるし
次いつ来れるかなぁみたいな事考えてもとった
結局最後まで何を研修したかは分からへんかった。
感想は
ディズニーすげぇ。
そして次の日
あ、今日の話な
今日は別に大したことなかったけど報告がある。
帰省ヒッチハイク敢行します
さっきまで観光の話やったけど、明日から敢行
敢行でもないか。
東京から兵庫の実家まで
なんか一回ヒッチハイクしてもたら全然ワクワク感無いんよな
よっしゃやるかー
ぐらいのテンション
多分東京行きより東京から下るほうが難しいとは思うしGW入る人もおるやろうから渋滞もありで
難易度は前より高いと思うけど温かく見守ってください。
よし、ほな。
あ、
カツ丼はちゃんと食べてきた
奮発したわ
Fin.